ZFS Benchmark - Single編

Posted on 2011/11/04(Fri) 21:51 in technical

単体ディスクのZFS性能変動をfioを用いて測定する。

おそらく最も一般的に興味のない単一ディスク編から始まるのであった。

測定環境は ZFS Benchmark – 環境構成編(https://www.ainoniwa.net/pelican/wp/224) を参照。

Sequential WriteはOpenIndiana/FreeBSD共に同じくらい、と言っても差し支えない気がする。

oi-zfs-single-seqw.png

図1.1 OpenIndiana Sequential Write

fbsd-zfs-single-seqw.png

図1.2 FreeBSD Sequential Write

Sequential ReadはなぜかOpenIndianaが爆速で、FreeBSDが(1本を除いて)遅い。

HDDの本来性能以上の値が測定できているのか、FreeBSDが単に遅いのか、全部キャッシュのせいなのかは今のところ棚上げ。

oi-zfs-single-seqr.png

図1.3 OpenIndiana Sequential Read

Single-7だけ変に飛び上がってるけど、その値とOpenIndianaの平均値が同じくらい。

fbsd-zfs-single-seqr.png

図1.4 FreeBSD Sequential Read

512KiB Random Writeは同じくらい。FreeBSDの方が若干安定感に欠けるきらいはある。

oi-zfs-single-512K-randw.png

図1.5 OpenIndiana 512KiB Random Write

fbsd-zfs-single-512K-randw.png

図1.6 FreeBSD 512KiB Random Write

512KiB Random Readは若干OpenIndianaの方が良い。

oi-zfs-single-512K-randr.png

図1.7 OpenIndiana 512KiB Random Read

fbsd-zfs-single-512K-randr.png

図1.8 FreeBSD 512KiB Random Read

安定感ではOpenIndianaだが、多少FreeBSDの方がよく見える。

oi-zfs-single-4K-randw.png

図1.9 OpenIndiana 4KiB Random Write

fbsd-zfs-single-4K-randw.png

図1.10 FreeBSD 4KiB Random Write

おおよそ同じくらい。

oi-zfs-single-4K-randr.png

図1.11 OpenIndiana 4KiB Random Read

/fbsd-zfs-single-4K-randr.png

図1.12 FreeBSD 4KiB Random Read

総評

  • 大体一緒。