**以前のリビジョンの文書です**
−目次
端末情報
仮想マシンの数まで管理してられないから、物理マシンの構成情報が主。
YUKI
HP 2710pをプレーンに。
-
KIYOKA
清香(4代目)だよ!動画エンコードが主な仕事。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | SST-SG05B | |
Power | ケース付属電源 | |
M/B | ZOTAC GF9300-D-E | |
CPU | Q9400s | |
Memory | Pulsar DCDDR2-4GB-800 | |
HDD | FUJITSU MHW2060BH |
- 消費電力
- Idle/Load : 39W/68W
SAKI
咲ちゃんです。録画が主な仕事。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | A-ITX-200P300 | |
Power | 同上付属電源 | |
M/B | D510MO | |
CPU | ||
Memory | 2G | 型番不明 |
HDD | HGST545016B9A300 | C:20G/D:残り |
Option | PT1 |
- 電源が熱い
- 2.5inch HDDを固定する場所がないから、適当にケース内に置いてる。
RAIN
レインちゃんです。録画が主な仕事。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | SST-LC19S | |
Power | 同上付属AC電源 | |
M/B | D510MO | |
CPU | ||
Memory | 2G | 型番不明 |
HDD | HGST545016B9A300 | C:20G/D:残り |
Option | PT2 |
- Idle/Load : 21W/-W
REMILIA
レミリアだよ!我が家のメインストレージ。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | Antec NineHundred | |
Power | EarthWatts EA-650 | |
M/B | GA-MA780G-UD3H | |
CPU | Athron X4 605e | 換装前はLE-1250 |
Memory | Pulsar DCDDR2-4GB-800 | |
W2U800CQ-2GL5J | ||
HDD | HTS545016B9A300 | Pure ZFS |
WD10EADS * 5 | データ用RAIDZ | |
HDS722020ALA330 | ts保管 | |
WD15EADS | 1世代前のts保管 ReadOnly | |
Enclosure | CSE-M35T-1B | |
CRS-3056SS |
- munin監視物
cd /usr/local/etc/munin/plugins/ ln -s /usr/local/share/munin/plugins/cpu cpu ln -s /usr/local/share/munin/plugins/if_ if_em0 ln -s /usr/local/share/munin/plugins/load load ln -s /usr/local/share/munin/plugins/memory memory ln -s /usr/local/share/munin/plugins/netstat netstat ln -s /usr/local/share/munin/plugins/ntp_offset ntp_offset ln -s /usr/local/share/munin/plugins/df df ln -s /usr/local/share/munin/plugins/hddtemp_smartctl hddtemp_smartctl
- 消費電力
- Idle/Load : 89W/145W
YUYUKO
OpenIndianaが動いてます。専らストレージの検証用にしか使用されていません。もったいない。
部位 | 機器 | 備考 |
---|---|---|
ベース | GT110b | http://www.nec.co.jp/products/pcserver/g/gt110b/spec.shtml |
Memory | KVR1333D3E9SK3/12G | |
NIC | X4447A-Z | |
HDD | HTS725050A9A364 * 8 | |
HTS545050B9A300 | ||
Removable Case | DIR-1040SS * 2 | |
DIR-2221-SATA |
旧構成
部位 | 機器 | 備考 |
---|---|---|
ベース | GT110b | http://www.nec.co.jp/products/pcserver/g/gt110b/spec.shtml |
Memory | KVR1333D3E9SK2/4G | 単純追加 |
NIC | X4447A-Z |
- 消費電力(旧構成)
- Idle/Load : 49W/63W
EVANGELINE
キティちゃんのほうで。VMware ESXiが動いてます。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | INWIN IW-BM651B/160 | |
Power | ||
M/B | Intel DH57JG | |
CPU | Intel Core i5-650 | |
Memory | SUPER TALENT WA133UX8G9 | |
HDD | - | |
PCI Express | ESXi9402PT |
- USBメモリにESXi4.1を仕込んだだけ。
- 消費電力
- Idle/Load : 27W/80W
MISAKA-NW-01
宅内ミサカネットワークのハイパーバイザ。今はHyper-Vがメインだけど、iSCSI Bootなので適宜切り替え。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | INWIN IW-BM651B/160 | |
Power | ||
M/B | Intel DH57JG | |
CPU | Intel Core i5-650 | |
Memory | SUPER TALENT WA133UX8G9 | |
HDD | - | |
PCI Express | Intel EXPI9400PT |
- 設定方法へのリンク。
- 消費電力
- Idle/Load : 27W/80W
MISAKA-NW-02
01とほぼ同構成。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | INWIN IW-BM651B/160 | |
Power | ||
M/B | Intel DH57JG | |
CPU | Intel Core i5-650 | |
Memory | SUPER TALENT WA133UX8G9 | |
HDD | - | |
PCI Express | Intel EXPI9402PT |
NODOKA
HP compaq nx6320をプレーンに。Active Directoryが主な仕事。
- HP公式で12万位だった気がする。
まだ見ぬ子たち。(サーバの名前候補)
「同じ名前で複数の(自分が知っている)主要作品がある」と、扱いに困るぜ・・・。
- CUFFSさんたち
- ERIKA
- MOMIJI
- 東方さんたち
- KEINE(DBサーバ候補ですよ)
- SAKUYA
- YOUMU
- YUYUKO
- アニメさんたち
- EILA
- SANYA
- TSUKASA
- RIHOKO
- コミックさんたち
- MAHIRU
- AOI
- MISAKA
- KUROKO
- NODOKA(DBサーバ候補ですよ)
- KIRINO
- 色々混じってるさんたち
- ALICE
- MARIA
おもひで
MAYOIGA
メインルータ、でした。除却。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | TE-T295-60 | |
Power | ケース付属AC電源 | |
M/B | VIA SN10000EG | |
CPU | オンボードC7 | |
Memory | 忘れた | 1Gメモリのはず |
CF | 忘れた | Trancend製の8GB CFだったと思う |
- FANレス
- ケース触るだけで長時間持たない位熱い。
- でも半年位電源落としてないけど生きてる。@2010年7月30日
- パーティションとか
root@mayoiga /# df -h Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on /dev/ad0s1a 1.9G 366M 1.4G 21% / devfs 1.0K 1.0K 0B 100% /dev /dev/ad0s1d 484M 12K 445M 0% /tmp /dev/ad0s1f 3.9G 1.9G 1.7G 53% /usr /dev/ad0s1e 965M 476M 412M 54% /var devfs 1.0K 1.0K 0B 100% /var/named/dev
GARDEN
サブルータ、でした。除却。
部位 | 機材 | 備考 |
---|---|---|
Case | T3310-B60W | |
Power | ケース付属AC電源 | |
M/B | VIA M700-15 | |
CPU | オンボードC7 | |
Memory | 忘れた | 2Gメモリのはず |
USBメモリ | もう無い。 | 2GBのUSBメモリブート + NFS構成だった |