**以前のリビジョンの文書です**

lldpd

LLDPというL2近隣探査用プロトコルの実装

  • インストール
    • <code># pkgreplace -N whereis lldpd | cut -d ":" -f 2 && rehash</code> * 設定 * そこまで大げさなものはないです。 * <code># echo 'lldpdenable=“YES”' » /etc/rc.conf</code>
  • 起動
    • <code># /usr/local/etc/rc.d/lldpd start</code>
  • 出力(対応装置が近くにあれば、LLDPネイバに登録される)
    • <code># lldpneighbors

OpenLLDP Neighbor Info:

Interface 'eth0' has 1 LLDP Neighbors:

Neighbor 1:

      Chassis ID:             MAC Address - 00 25 61 01 35 80
      Port ID:                Locally Assigned - 33
      Time To Live:           120 seconds
      Port Description:       Port #3
      System Name:            PROCURVE J9450A
      System Description:      HP ProCurve 1810G - 24 GE, P.1.17, eCos-2.0
      System Capabiltiies:
                              Bridge/Switch (enabled)
      Management Address:     IPv4 - 192.168.1.4 (ifIndex - 419430400) (OID: Proprietary MIB)
      End Of LLDPDU:</code>
* メモ
  * 動作するインタフェースはプロミスキャスモードになってしまう。
    * <code>Nov 17 00:13:22 nazuna kernel: <6>eth1: promiscuous mode enabled</code>
  * 動作するインタフェースを明示する場合は、lldpd_flags="-i eth0"のようにrc.confに書く
    * ただし、この書式では複数のI/Fを指定できない。全てのI/Fまたは単一のI/Fになってしまう。
    * 仮想インタフェース(ng0とかpfsyncとかplipとか)では動かないので、下記のようなエラーが出てしまう。
      * <code>Nov 17 00:12:45 nazuna kernel: <4>ng0: can't handle af1</code>
  * 再起動するとLLDP Neighbors情報は消える。
os/freebsd/lldpd/start.1321457455.txt.gz · 最終更新: 2011/11/17 00:30 by yuki
CC Attribution-Noncommercial-Share Alike 4.0 International
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0