MPEG2-TTSのwireshark dissectorがLuaでだそうですよ?

Posted on 2013/03/08(Fri) 20:20 in technical • Tagged with lua, network, wireshark

前回は、wiresharkで対応していないプロトコルなんてあるはずないじゃない!

って感じだったんだけど、どうもMPEG2-TTS(.m2ts)に関してはそうじゃないロボ的な感じになったので、ちょっと書いて …


Continue reading

誰のせいでもなくnetsniff-ng

Posted on 2013/03/08(Fri) 02:00 in technical • Tagged with bench, netsniff-ng, pcap, performance, Ubuntu

tcpdumpは許されている。

では、netsniff-ngはどうか。

はい、公式。

http://netsniff-ng.org/

RX_RING, TX_RINGを用いたゼロコピーメカニズムにより、今までに無いパフォーマンスでパケットキャプチャ、ジェネレート、統計取得などなど …


Continue reading

Q77とUbuntuとHeadless

Posted on 2013/03/08(Fri) 01:04 in technical • Tagged with Intel AMT, Ubuntu, VNC

DQ77KBにUbuntu Server 12.04.2を入れる。

でもモニタとかディスプレイを挿さないので基本はsshだけど、必要に応じてVNCにしたい。

という当たり障りの無い話を書 …


Continue reading

OSSIMの画面キャプチャを貼るだけ

Posted on 2013/02/06(Wed) 21:58 in technical • Tagged with management, OSSIM, 監視

OSSIMとか言う、OSSをとりあえずてんこ盛りにした監視管理ディストリビューションがある。

http://communities.alienvault.com/

とりあえず入れてみて、Web画面をつらつらスクリーンショット撮ったので、画像をペタペタ貼り付けておく。

どんなのか気になった時に眺める用。ちなみ …


Continue reading

問題児たちがwiresharkのdissectorをLuaで書くそうですよ?

Posted on 2013/02/03(Sun) 03:03 in technical • Tagged with decode, dissector, lua, network, wireshark

通報

2013/06/05追記: wireshark_dissector_plugin_with_luaをPDFで書いて置いたのでそちらの方が見やすいやも。

wiresharkで対応していないプロトコルなんて滅多に無いので、利用シーンは限られるんだろうけど。

wireshark : 言わずと知れたパケット解析ソフトウェア。

http://www.wireshark.org/

  • dissector : 解析部分のこと。デコード、パース等言い方は何でもいいよ。

  • Lua : スクリプト言語的なの。wiresharkにはLua用APIがあるので連携できるの。

以下レッツ、コーディングなので興味ある人だけどーぞ。


Continue reading

CentOSとiptablesでper-packet loadbalance with coreemu

Posted on 2013/01/26(Sat) 02:20 in technical • Tagged with CentOS, coreemu, iptables, loadbalance, network, OSPF

Linuxでパケット単位のロードバランスをしながら、coreemuの宣伝をします。

今回のキーワードは、 CentOS, coreemu, iptables, fwmark, loadbalance, per-packet loadbalance 辺りでしょうか。

Install coreemu for CentOS 6.3

さっくりインストールするので、いくつか現 …


Continue reading

今は昔、coreemuといふ者ありけり。

Posted on 2012/11/11(Sun) 00:06 in technical • Tagged with coreemu, emulator, network

quagga/xorpにまじりてLinux network namespaceを取りつつ、よろづのことに使ひけり。

今日は coreemu というネットワークエミュレータの話をしようと思う。

GNS3のIOS使わない全てOSS版、みたいなもの …


Continue reading

net6501-70 ネットワークベンチマーク harvest編

Posted on 2012/10/14(Sun) 16:53 in technical • Tagged with FreeBSD, net6501, network, performance, router

FreeBSDのネットワークパフォーマンスチューニングに関するwikiページがあるのですよ。

http://wiki.freebsd.org/NetworkPerformanceTuning

で、OS tuningの項目には、以下のように書いてある。

Skip feeding /dev/random from network.
kern.random.sys.harvest.ethernet=0
kern.random.sys.harvest.point_to_point=0
kern.random.sys.harvest.interrupt=0

そんなに変わ …


Continue reading

net6501-70 ネットワークベンチマーク測定結果

Posted on 2012/10/09(Tue) 01:08 in technical • Tagged with FreeBSD, network, performance

以前、 net6501-70を買って、それからどうしよう。 とか言っていたのだけど、結局FreeBSD 9.0Rを入れて、いつものようにルータにすることにした。

理由はい …


Continue reading

障害記録 UPS 2012/09/28

Posted on 2012/09/28(Fri) 22:40 in technical • Tagged with UPS, 自宅環境, 障害記録

本日のアクセス障害に関する障害記録。

  • 11:02 ESXi動作マシンの電源故障により、収容仮想マシンがダウン(時間はログから推定)。仮想化されていたルー …

Continue reading